美唄中学校 保護者の方へ
時間割等は下記の★美中の活動★からご覧下さい。
(PWはtetoruにてご確認下さい。)
美唄市立美唄中学校
〒072-0034
北海道美唄市西5条北3丁目3-1
Tel 0126-63-4211
新着記事
- 
                
 - 
                
 - 
                
2年生はそれぞれ希望した企業へ働くということを学びに職業体験をしました。たくさんの企業の方々にご協力いただき職場体験学習を行うことが出来ました。働くことの大変さや達成感、社会貢献の実感等を感じることが...
2025/10/28
お知らせ
 - 
                
インド人学生との国際交流のため、11歳から17歳の学生さんが美唄中学校3年生と交流を深めました。3年生の英語の授業での交流、各学級の帰りの会や清掃の時間を一緒に過ごしました。インドには学校での清掃の時...
2025/10/23
お知らせ
 - 
                
1年生は高校訪問のため美唄聖華高校さん、美唄尚栄高校さんにお邪魔しました。いろんな高校があること、自分の進みたい道、そのために自分ができることを少しずつ考えていけたらいいですね。美唄聖華高校さん、美唄...
2025/10/22
お知らせ
 - 
                
今年度2度目の美唄市教育委員の皆さんの学校訪問がありました。教育の現状把握、教育の質の向上、学校と地域社会の連携強化を目指すために教育委員さんのご意見等をお聞きする貴重な機会となっています。美唄中学校...
2025/10/21
お知らせ
 - 
                
本校陸上部の選手10名と岩見沢ACの選手2名の計10名で第43回北海道中学校駅伝競走大会へ出発しました。選手それぞれがとてもいい笑顔で出発していきました。楽しみながら頑張ってきてほしいですね。
2025/10/17
お知らせ
 - 
                
美唄市保健センターの方々が来校し【タバコの体や健康への影響】について講義をしていただきました。わかりやすい資料を用意していただき2年生も真剣に聞いていました。講義を聞き、ポスター作成をしていくうえでの...
2025/10/17
お知らせ
 - 
                
地区大会の第3位までの生徒を表彰伝達を行いました。陸上部 第16回深川オープン陸上競技大会(800m 第2位 U.E) (3000m 第3位 S.E)第30回空知中学校新人陸上競技大会(100m 第...
2025/10/16
お知らせ
 - 
                
2時間目に北海道教育大学准教授 山中謙司様、北海道教育委員会から富田主査、川部主任、空知教育局から眞田指導監、木谷課長、佐々木主査、美唄市教育委員会から多田室長が来校し、各教室の授業を視察していただき...
2025/10/16
お知らせ
 
学校だより
新着配布文書
- 
                    
いじめ防止基本方針2025 PDF
- 公開日
 - 2025/05/21
 
- 更新日
 - 2025/05/21
 
 - 
                    
HP【学びばい】Pass付 PDF
- 公開日
 - 2025/04/30
 
- 更新日
 - 2025/05/09
 
 - 
                    
- 公開日
 - 2025/04/21
 
- 更新日
 - 2025/04/21