美唄市立美唄中学校
配色
文字
学校日記メニュー
全校集会
お知らせ
夏休み前の全校集会です。体育館は暑さが厳しいと言うことで、リモートでの全校集会と...
学校だより NO.5
学校だよりです。
1年生 家庭科
本日の家庭科もミシン授業で講師の先生にも来校していただきました。本校の被服室が暑...
2年生 防犯教室
本日6校時目の2年生は防犯教室でした。美唄警察署の方に来校いただき講演を行ってい...
参観日
5校時目は参観日でした。各教室では授業を保護者の方に普段の様子を見ていただくこと...
表彰伝達
お昼休みに部活動の表彰伝達を行いました。ソフトテニス・男子ソフトテニス 第35回...
少年の主張 空知地区大会
16日、少年の主張空知地区大会に本校生徒3年生 K.Mさんが出場しました。空知地...
1年生 ミシン学習
3・4校時目のミシン学習の様子です。講師の山本先生、杉浦先生にご来校していただき...
3年生 地域探検
東明駅舎、アルテピアッツァ美唄、炭鉱メモリアル森林公園へ出発しました。地域の歴史...
3・4組 宿泊学習帰校
1泊2日の宿泊学習が終わり無事に帰校しました。集団の中で自己表現や協力、他者との...
3・4組 宿泊学習
美唄東中学校の生徒と合同での宿泊学習に出発しました。いつもとは違う環境での活動に...
中体連空知大会
7月4日5日に開催された中体連空知大会が行われました。全道大会出場の切符を手にし...
中体連空知大会1日目
いよいよ空知大会が始まります。バスケットボール部は美唄中学校から出発したので、職...
明日はいよいよ中体連空知大会
南空知大会を勝ち残った選手たちは明日中体連の空知大会へ向かいます。空知大会を勝ち...
保健室の掲示物 7月
暑さも厳しくなってきたこともあり、7月の掲示板は『熱中症』についてです。どの段階...
中体連
本校からは、バスケットボール、ソフトテニス、卓球、柔道、剣道の選手が7月4日と5...
向日葵の芽
6月17日に行った花植えボランティア時の、向日葵の種が今年も育ちました。マリーゴ...
学校だより NO.4
学校だより
学校だより。
1年生 音楽
合唱コンクールの選曲のため8曲を聴きました。これから投票をしクラスのコンクール曲...
一斉委員会・評議委員会
月曜日に一斉委員会と評議委員会を行いました。評議委員会、生活、文化、図書、保体、...
美唄中学校ガイド
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
★美中の活動★
子供の学び応援サイト 文部科学大臣メッセージ「不安や悩みがあるみなさんへ」
新型コロナウイルス感染症に関する情報サイト どさんこ学び応援サイト チャレンジテスト
RSS