美唄市立美唄中学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校だより NO.13
学校だより
学校だよりです。
離任式
お知らせ
修了式終了後、離任式を行いました。先日卒業した3年生、OBの生徒も集まり離任され...
修了式
本日修了式を行いました。1年間の反省と今後の決意を学年代表者が立派に発表をし、校...
1年生 調理実習
中学生になって初めての調理実習は『パンケーキ』でした。なんとか最後のお片付けまで...
1年生 ダンス発表
ダンス発表最後は1年生です。ちょっと照れもあったりもしましたが立派に披露していま...
テニス部 伝達表彰
第10回南空知中学生インドアソフトテニス研修大会女子ダブルス 第3位 Y.K ...
保健室前の掲示物
今年度最後の掲示物です。4月に新学期が始まり1年。この1年で身長はどのくらい伸び...
教育実践表彰
本日校長室にて、本校の井上教諭が教育実践表彰を受けました。保健体育の優れた実践が...
奨励賞受賞
日本教育公務員引済会(全国大会) 教育実践論文において本校教頭の鹿糠昌弘が奨励賞...
卒業式の後片付け
今日から3年生のいない校内。寂しさもありますが1・2年生も前を向き、卒業式後片付...
旅立ちの日
本日3月12日、美唄市立美唄中学校 令和6年度 第78回卒業証書授与式を行いまし...
3年生 最終登校日
今日は最後の登校日。3年生たちはこの時間を噛み締めるかのようにいい笑顔で過ごして...
「こころのかたち展」作品➄
こころのかたち展、第5弾は7作品になります。これで、3年生の作品はすべてになりま...
3年生 キャリアノート
美唄商工会議所、地域おこし協力隊、asombroso!、の方が来校していただき将...
3年生 お祝い給食
本日3年生は卒業のお祝い給食となっています。いつもの給食に➕で下記のメニューを3...
公立高等学校入試
3月4日、5日は、公立高等学校入試日です。本校の3年生はみんな元気で明るく、進取...
1・2年生 参観日
今年度最後の参観日です。
美唄中学校ガイド
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年3月
★美中の活動★
子供の学び応援サイト 文部科学大臣メッセージ「不安や悩みがあるみなさんへ」
新型コロナウイルス感染症に関する情報サイト どさんこ学び応援サイト チャレンジテスト
RSS