美唄中学校 保護者の方へ

時間割等は下記の★美中の活動★からご覧下さい。

(PWはtetoruにてご確認下さい。)

美唄市立美唄中学校

〒072-0034

北海道美唄市西5条北3丁目3-1

Tel  0126-63-4211

新着記事

  • 三者面談 3年生

    いよいよ三者面談が始まります。志望校合格に向けた必要な対策を明確にし、目標達成に向けて邁進できます。3年生は、受験に向けのモチベーションを再確認し、高めることができると思います。

    2025/11/26

    お知らせ

  • 新生徒会 スローガン

    『大同団結〜小さな違いより大きな団結〜』小さな意見の相違はあるかもしれませんが、美中の生徒みんなで力を合わせて団結して活動していってくれることでしょう。

    2025/11/25

    お知らせ

  • 高校説明会

    5時間目は本校2年生と、本校の保護者(1〜3年生)を対象に説明会が行われました。本校2年生はとても真剣に各高校さんの説明を聞いていました。本校卒業生が説明してくれたりと、生徒達も実体験を聞くことができ...

    2025/11/21

    お知らせ

  • 赤い羽根募金

    今年度も生徒会執行部のみなさんが生徒玄関に立ち募金活動をしています。元気な声で挨拶をしながら募金を呼びかけていました。

    2025/11/20

    お知らせ

  • 雪だるま

    生徒玄関前に可愛らしい雪だるまが出迎えてくれます。初冬の澄んだ空気に雪だるまの可愛らしさに心温まりますね。

    2025/11/20

    お知らせ

  • 公開研究会

    公開研究会は2年生の保健体育の器械体操を見ていただきました。生徒は緊張した様子でしたが、いつも通りの授業を見ていただけたのではないでしょうか。ご来校いただいた皆様ありがとうございました。

    2025/11/19

    お知らせ

  • 保健室の掲示物 11月

    11月の掲示物は生活習慣についてです。普段特に考えずに行動していること1つ1つの生活習慣が将来の自分の健康に大いに関わってきます。掲示物では朝ご飯や睡眠、食べ物の好き嫌いやスマホを見ている時間、入浴の...

    2025/11/19

    お知らせ

  • 第2回美唄地区コミュニティ・スクール運営協議会

    第2回美唄地区コミュニティ・スクール運営協議会が行われました。全学級の授業参観をしていただいたり、小中学校の学校経営・運営の取り組み状況交流、部会に分かれての評議等を行い、協議会委員の皆様の貴重なご意...

    2025/11/18

    お知らせ

  • 後期生徒総会

    5校時目は後期生徒総会を行いました。陸上部と女子バスケ部の表彰伝達も行いました。感染症のこともあり体育館(生徒会、質問者、表彰伝達対象者)と各教室でのリモート開催となりました。

    2025/11/17

    お知らせ

  • 後期中間テスト

    後期中間テストの様子です。テスト続きで勉強に追われていたのではないでしょうか。寒さも厳しくなってきているので、体調管理にも気をつけたいですね。

    2025/11/14

    お知らせ

学校だより

新着配布文書