美唄市立美唄中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 校外学習 月形樺戸博物館
お知らせ
本日晴天に恵まれ2年生は元気に樺戸博物館へ向かいました。樺戸集治監の開監から廃監...
学校だより NO7
学校だより
学校だよりです。 9月30日号。
校舎前のお花
校舎前にあるお花。もう少しの間楽しませてくれそうですが、そろそろ見納めになりそう...
2年生 地域学習
2年生は地域学習で三笠博物館へ出発しました。あいにくの雨ですが、校外での学習にと...
前期期末テスト ICT活用テスト
前期期末テストも無事終わり、ほとんどが返却されているのではないかと思います。今回...
後期生徒会 立会演説会
立会演説会を行いました。先輩たちが築き上げた生徒会、美唄中学校をより良いものに!...
1年2組 高校訪問
1年2組の高校訪問の様子です。
1年1組 高校訪問
1年生の高校訪問です。クラスで分かれての訪問でした。本日は美唄聖華高校に訪問させ...
2年生写真
この記事にはアクセス制限が掛かっています
3組4組写真
3年生写真
1年生写真
時間割 行事予定 日課表 学校だより
ボッチャ贈呈式がありました。
日本教育公務員弘済会北海道支部さんよりボッチャを贈呈していただきました。ボッチャ...
秋の祭典 吹奏楽部演奏
先週行なわれた秋の祭典で本校と東中学校の吹奏楽部で演奏を披露しました。多くの観客...
教育実習生の研究授業
1年1組の体育の授業で教育実習生による研究授業を行いました。マット運動(開脚前転...
全道大会 陸上新人
新人陸上の全道大会、第31回北海道中学校新人陸上競技大会に出場するため、本校2年...
カルガモ発見!
朝の巡回時に学校近くの新川にカルガモを発見しました。カルガモは北海道では夏鳥で河...
ななかまどの実
学校前にナナカマドの木があることはご存じでしたか?8月後半に実が黄色からオレンジ...
秋の祭典巡視
秋の祭典巡視をPTAの方々と行いました。子どもたちが危険な目に合わないように、ま...
美唄中学校ガイド
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年9月
★美中の活動★
子供の学び応援サイト 文部科学大臣メッセージ「不安や悩みがあるみなさんへ」
新型コロナウイルス感染症に関する情報サイト どさんこ学び応援サイト チャレンジテスト
RSS