美唄市立美唄中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 交通安全教室
お知らせ
本日5時間目は交通安全教室がありました。警察の方に来校いただき、自転車のマナーな...
桜
まだまだ寒い日はありますが、美中敷地内の桜は少しずつ花を咲かせています。桜やフキ...
3年生 国語
3年生の国語の授業は先日行われた学力テストの自己採点をタブレットで行いました。自...
1年生 体育の授業
中学生になって初めての外での体育でした。準備運動、ウオーミングアップの後、50m...
雑巾が寄贈されました。
美唄市赤十字奉仕団様から美唄市の各学校へ雑巾(50枚)の寄贈がありました。代表し...
美唄中学校 いじめ防止基本方針
美唄中学校ガイド
健康診断 尿検査一次
本日尿検査一次でした。養教の川嶋先生が前日から回収準備をしてくれていました。試験...
R7 PTAの活動
この記事にはアクセス制限が掛かっています
修学旅行の準備が始まりました。
3年生の4校時目は来月の修学旅行についての話し合いが行われました。自主研修の計画...
3者面談
18日より3年生は3者面談、1・2年生は2者面談が行われています。25日まで行わ...
2025学校だより
校外石・ゴミ拾い
4校時目は校外の石、ゴミ拾いを行いました。軍手をしてゴミ袋を持ち、1年生は正門前...
3組4組写真
3年生写真
2年生写真
1年生写真
時間割 行事予定 日課表
自転車通学が始まりました。
本日より自転車通学がスタートしました。朝に颯爽と自転車で登校する生徒の姿を見かけ...
3年生 全国学力・学習状況調査
3年生は全国学力・学習状況調査を行いました。義務教育の機会均等とその水準の維持向...
1年1組 英語の授業
英語の授業風景です。プリント解答の答え合わせは電子黒板を使用します。橋本先生の授...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
★美中の活動★
子供の学び応援サイト 文部科学大臣メッセージ「不安や悩みがあるみなさんへ」
新型コロナウイルス感染症に関する情報サイト どさんこ学び応援サイト チャレンジテスト
RSS