美唄市立美唄中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1・2年生 合唱練習
お知らせ
パートごとに練習したのち1・2年生が体育館に集まり2学年合同で合唱練習を行いまし...
2年生 ダンス発表会
体育の授業でダンスの発表がありました。グループに分かれ練習を重ねてきた集大成を保...
学校だより NO.12
学校だより
学校だよりです。
表彰伝達 作文コンクール
第52回中学生作文コンクールに入賞した17名の表彰伝達を行いました。入賞した17...
「こころのかたち展」作品➃
こころのかたち展、第4弾はこちらの12作品です。次回の第5弾で、こころのかたち展...
3年生 合唱練習
3年生は卒業に向けて準備が始まっています。卒業式での合唱。パート練習の様子です。...
3年生合同体育
5・6時間目は1組と2組と合同での体育でした。バドミントンと卓球でした。卒業まで...
後期期末テスト 1・2年生
今日から2日間、1・2年生は後期期末テストです。現学年最後のテストでもありやる気...
3組4組調理実習
自分たちで育てたジャガイモを使用しての調理実習でした。肉巻きポテトやカリカリポテ...
1年生 授業風景
家庭科の授業。理想の間取りを考え図面を完成させた様子です。それぞれどんな家が住み...
私立高校入試
本校からは2名の生徒が受験に行っています。自分を信じて力を発揮してきてほしいです...
「こころのかたち展」作品③
こころのかたち展、第3弾はこちらの11作品です。
表彰伝達 英語暗唱大会
昼休みに英語暗唱大会の表彰伝達を行いました。英語暗唱大会 空知大会において5位入...
公立高校推薦入試日
本日、公立高校の推薦入試です。面接練習を何度もやってきた9名の生徒たち。気持ちを...
分かりますか?
3年生の朝の教室。受験を終えた生徒もこれからの生徒もハラハラワクワクしているであ...
3年生 数学
今日の3年生の数学はとても貴重な時間だったと思います。なんと、TTとして校長先生...
団結力を高める企画 決勝戦
1月28日から行われていたドッチボール大会の最終戦がありました。1年1組VS2年...
表彰伝達
お昼休みに校長室にて表彰伝達がありまし...
学力テスト
本日1・2年生は学力テストです。今までの中学校で習った範囲の中から出題されます。...
性教育に関する講演会
5時間目、3年生は『性教育に関する講演会』を行いました。新垣先生にオンラインで講...
美唄中学校ガイド
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年2月
★美中の活動★
子供の学び応援サイト 文部科学大臣メッセージ「不安や悩みがあるみなさんへ」
新型コロナウイルス感染症に関する情報サイト どさんこ学び応援サイト チャレンジテスト
RSS