美唄市立美唄中学校
配色
文字
学校日記メニュー
年末のご挨拶
お知らせ
日頃より本校の教育活動に対しまして、多大なるご支援とご協力を賜り心より感謝申し上...
バスケ新人大会 全道大会
2024年度第39回北海道中学校バスケットボール新人大会 北大会に出場するため、...
全校集会
6校時目は全校集会。長期休業中の学習や生活について、乙丸先生、井上先生よりお話や...
すきやき隊
すきやき隊の皆さんをご存じですか?毎朝通学路に立ってくれている方々。『すきやき隊...
Merry Christmas
美中にもサンタクロースがやってきました。給食の時間にやってきたサンタクロースに生...
デートDV
3年生は道徳の授業でデートDVについて学びました。何気なく発した言葉や態度が相手...
学校だより NO.10
学校だより
学校だよりです。
3年生 ダンス発表会
3年生の体育の授業です。ダンス発表会が行われました。それぞれに楽曲を選び練習した...
相談窓口
美唄中学校ガイド
部長会議
各部活動の部長が集まり、新入生説明会での部活動紹介に関わるオリエンテーション...
3年生理科の授業風景
少し前の画像になりますが、3年生の授業風景です。
美中の風物詩
連日の除雪で疲れが溜まる季節ですね。そんな季節に美唄中学校での風物詩を。除雪機が...
美唄市優良青少年表彰
美唄市優良青少年表彰に『美唄・美唄東中学校野球部』が表彰されました。この表彰は、...
ノートの取り方(本校生徒)
とても綺麗にまとめられているノート。本校3年生の英語のノートです。情報を書き留め...
大掃除週間
本日11日から24日まで大掃除週間になります。教室や各特別教室の掃除用の洗剤など...
根雪
すっかり根雪になってしまいましたね。昨夜から降り積もった雪で今朝は歩きづらい道に...
これはなんでしょう?
今日の朝は寒さが厳しく氷の結晶、ダイヤモンドダストが見えました。肉眼ではもっと太...
給食メニュー
毎日の給食メニューを掲示してあります。好きな給食の時、苦手な給食の時、生徒たちの...
1・2年生参観日
5校時目は1・2年生は参観日でした。1年生は技術と理科。2年生は英語と理科です。...
3年生 学力テスト
学力テスト(入試模試)があり、3年生は気を引き締めて臨んでいました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年12月
★美中の活動★
子供の学び応援サイト 文部科学大臣メッセージ「不安や悩みがあるみなさんへ」
新型コロナウイルス感染症に関する情報サイト どさんこ学び応援サイト チャレンジテスト
RSS