美唄市立東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校祭に代わる取り組み2
お知らせ
前回の記事では学校祭に代わる取り組みの一つである「モザイクアート」を紹介しまし...
学校祭に代わる取り組み開始
今年は従来通りの学校祭はできないということで、本日は、密にならない取り組みの一...
教育実習生着任
本日、教育実習生が着任されました。期間は3週間です。教科は体育で、2年A組に所...
【保護者の皆様】 授業の様子
3年生の体育では20メートル幅の2本の線を一定のリズムで往復する「シャトルラン...
【保護者の皆様】 学校の様子
夏休みが明け、昨日から再び学校が開始されました。短い夏休みでしたが、生徒たちか...
【保護者の皆様】 未知なる体験・その反応
今日で前期の前半部分が終了しました。今週は非常に暑かったことに加えて、今日は強...
【保護者の皆様】 可愛い売り子たち
本校の特別支援学級DEFG組の生徒たちは、夏になると、畑を起こし、様々な野菜を...
【生徒・保護者の皆様】 まねぶ=まなぶ!?
上の写真は1年生教室の前にある「勉強の仕方の例」を紹介した掲示物です。本校の先...
【生徒のみなさん】 本を読むことで
人は、人との関わりの中で、いろんなことを感じ、考え、学んでいきます。それが積み...
学校だより
配布物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年8月
北海道のトップアスリートたちと学ぶ ~English catch program
美唄市立東小学校HP
給食だより、献立表
RSS