今日で前期の前半部分が終了しました。今週は非常に暑かったことに加えて、今日は強風という精神的にストレスがかかる環境の中で学校生活を送りました。「本当だったら夏休みなのに!」と心の中では思っていた人もいたと思います。
しかし先週、今週の様子として、そのような気持ちを態度に出す生徒はいませんでした。最後の最後まで、落ち着き、集中して授業に取り組むことができていました。写真は今日の授業の様子です。非常に素晴らしい姿勢で授業に臨んでいることがわかります。
本来であれば、夏休み前は全校集会が開かれますが、今年度はコロナ感染症予防として、学校長のお話を全校放送で流し、生徒たちは各学級で聞きました。
臨時休校・夏休み短縮など、初めての事態に戸惑いはあったでしょうが、冷静に受け止め、柔軟に対応してきた生徒のみなさんは本当に素晴らしいとしか言えません。
また、保護者の皆様には、新年度開始当初から、常に本校の教育活動にご理解をいただいていただけではなく、様々なご助言やご協力もいただいてきました。皆様のおかげで無事に今日という日を迎えることができました。保護者の皆様ありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。