学校日記

  • 2年生、特別支援学級4校時のようす

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    お知らせ

    2Aは総合的な学習の時間。明日実施される職場体験に向けての前日確認と、まとめの発...

  • 1年生4校時のようす

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    お知らせ

    1Aは技術。「Thinkercadで製図をかこう」を課題に取り組んでいました。W...

  • P★C作戦

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    お知らせ

    本日、P★C作戦を実施しました。本日は北門周辺で2名、美唄富良野線のエネオス...

  • 1年生美術科の作品

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    お知らせ

    1年生の美術科で、スケッチについて、「構図(物の配置)と「形をとらえる」学習...

  • 3年生3校時のようす

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    お知らせ

    3Aは英語。「本文の内容を理解できる」を課題に取り組んでいました。現在完了の3つ...

  • 生徒会役員選挙立会演説会

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    お知らせ

    生徒会役員の任期満了に伴い、立会演説会及び投票が行われました。立候補者や責任...

  • 2年生、特別支援学級3校時のようす

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    お知らせ

    2Aは理科。「うでやあしが動くときの骨や筋肉のはたらきがわかる」を課題に取り組ん...

  • 校舎の窓がピカピカに

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

    地域貢献事業として、昨年度に引き続き美唄市内の永井電機株式会社の方々がボラン...

  • 1年生3校時のようす

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

    1Aは英語。「Lesson5の学習に見通しをもつ」を課題に取り組んでいました。前...

  • ボランティアの方に協力していただいています

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    お知らせ

    2年生の家庭科では、エコティッシュの製作を行っており、今回が5時間目となり、完成...

  • 生徒会役員選挙のようす

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    お知らせ

    最大の生徒会行事である学校祭を終え、生徒会役員の任期満了が近づいてきています。そ...