美唄市立東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
生徒総会
お知らせ
6時間目に生徒総会が行われ、前期の活動反省、後期の活動計画についての審議が行われ...
ネームバンド
3年生が家庭科の時間に、保育実習をイメージして作成しました。 が、コロナ禍のため...
校内授業研
5時間目に校内授業研(2A:理科)が行われました。 空知教育局義務教育指導班主査...
SC授業
毎年行っていますが、今年度もスクールカウンセラーの石川先生に、授業をしていただき...
美唄市探求
地元をよく知ろう!ということで、3年生が3つの探求グループに分かれ調査活動をして...
収穫祭!
2年生技術科で育ててきた、さつまいも、落花生などの収穫を行いました。 虫と戦いな...
ロケットを飛ばしました!
1年生は今日、赤平市にある植松電機に研修旅行にいきました。 講話を聴いたあと、ロ...
明日は研修旅行
明日、1年生は研修旅行で赤平にいきます。 今日はその前日集会でした。 先生方から...
新体制もスタート!
始業式の後、認証式が行われました。 今日から生徒会も新体制での船出となります。 ...
後期スタート!
1時間目に後期の始業式が行われました。 前期よりもさらに充実した学校生活を過ごす...
前期終業式
今日は令和4年度の前期の終業式でした。 修学旅行、宿泊研修、体育大会、学校祭と盛...
開校40周年記念品贈呈式
本校の開校40周年にあたり、PTAより記念品をいただき、贈呈式が本日行われました...
お世話になりました。
無事、職場体験が終わりました。 ご協力いただいた企業の皆様、お忙しい中、ありがと...
職場体験 その3
がんばっています
職業体験その2
楽しそうです。
今日は2年生は職場体験!
お仕事体験中です。
お世話になります
明日は2年生の職場体験学習が行われます。 5時間目に前日集会が行われました。 市...
立会演説会が行われました。
6時間目に立会演説会が行われました。 どの候補者も「このような学校にしたい!」と...
学校だより
配布物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年10月
北海道のトップアスリートたちと学ぶ ~English catch program
美唄市立東小学校HP
給食だより、献立表
RSS