2年生、特別支援学級5校時のようす
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
お知らせ
2Aは美術。「日本の伝統色への理解④ 伝統色をつくり、彩色する」を課題に取り組んでいました。
生徒は、iPadで色の見本を表示させ、絵の具を混ぜて自分の選んだ色を作り出し、彩色をしていました。
特別支援学級は英語、自立。
英語は、名詞が単数と複数の場合で、どのように表し方が変わるのかについて学習をしていました。
自立は、体育館トイレの清掃を一生懸命行っていました。
+3
お知らせ
2Aは美術。「日本の伝統色への理解④ 伝統色をつくり、彩色する」を課題に取り組んでいました。
生徒は、iPadで色の見本を表示させ、絵の具を混ぜて自分の選んだ色を作り出し、彩色をしていました。
特別支援学級は英語、自立。
英語は、名詞が単数と複数の場合で、どのように表し方が変わるのかについて学習をしていました。
自立は、体育館トイレの清掃を一生懸命行っていました。
+3