学校日記

2年生、特別支援学級5校時のようす

公開日
2025/10/22
更新日
2025/10/22

お知らせ

2Aは道徳。本校の道徳は担任だけでなく、学年所属の教員がローテーションを組み、多角的に指導を行っています。

今回は工藤教諭が、「心を鍛える」という題材で、その失敗は本当に失敗かについて、登場人物の考えに共感するところや、共感できないところなどについて考える授業を行っていました。

特別支援学級は数学と体育。

数学は、「比例の表やグラフから式を求めることができる」を課題に取り組んでいました。

今回は、表やグラフで表された一次関数を、式で表す練習をしていました。

体育は、10月28日(火)の三校交流で実施予定のモルックに挑戦していました。

生徒は協議するだけでなく、点数を計算する審判の役割もこなしながら、取り組んでいました。