美唄市立東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育大会2
お知らせ
先生方も連合対抗リレーに参加するなど、がんばりました。 CS委員の方には片付けも...
体育大会終了しました!
天候が心配されましたが、無事、体育大会を終了することができました。 東中生1人1...
予定通り実施します。
本日、予定通り体育大会を実施します。 気温が低いですので、防寒対策をお願いいたし...
あとは明日、晴れるだけ・・・
放課後、明日の体育大会の前日準備が行われました。 今年はCS委員の方々も手伝いに...
本日の予定です。
本日は5時間日課(清掃なし)となります。 ・係生徒以外は14:45下校(SB14...
第1回PTA合同役員会
PTAの合同役員会を行いました。 各学年の今年度の活動計画を立てました。 3年生...
交通安全教室2
貴重な機会をありがとうございました。
交通安全教室
JA共済連北海道本部・北海道警察様のご協力で、「交通安全教室」を開催いたしました...
いよいよ来週
今日は暑い1日でしたが、体育大会に向けて、各学年の学年練習が行われました。 個人...
第1回合同学校運営協議会
第1回目の東小学校・東中学校合同の学校運営協議会が開催されました。 今年度の活動...
出荷間近?
美術の「そっくりにつくる」という時間で2年生が作成しました。 どれも本物そっくり...
帰ってきました
無事、到着しました。 大きな事故やけがもなく楽しい3日間を過ごすことができました...
樽前PAを出ました
16:30ごろに樽前パーキングを出発しました。
出発しました。
体験学習等を終え、先ほど、大沼公園を出発しました。 みんな元気です。
大沼公園6
遊覧船&お昼ごはん
大沼公園5
サイクリング
大沼公園4
散策
大沼公園3
バター作り、アイスクリーム体験中
大沼公園2
今日も天気に恵まれています。 日頃の行いですね。
大沼公園
もうすぐ到着です。 大沼公園では体験学習と遊覧船に乗ります。
学校だより
配布物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年5月
北海道のトップアスリートたちと学ぶ ~English catch program
美唄市立東小学校HP
給食だより、献立表
RSS