美唄市立東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝読書
お知らせ
全校で毎朝「朝読書」に取り組んでいます。静かで落ち着いた雰囲気の中、自分で選ん...
緊急メールの登録について
4月以降にメール登録をいただいたご家庭に、登録完了メールを送りました(4月23...
よりよい学校生活
生徒総会を前に、各学級では議案審議を行いました。書記局・各常任委員会から出され...
参観日・懇談会が終わりました
学年ごとに実施してきた参観日・懇談会が、今日の1年生で終わりました。どの学級も...
避難訓練
4月に行う避難訓練の第一の目的は、避難経路の確認です。今日は火災を想定した訓練...
部活動が本格的に始動しています
1年生の見学も9日から始まっています。対面式での各部PRを受けて、気になってい...
2年生懇談会
昨日に続き、今日は2年生の授業参観・懇談会でした。悪天候のなか、懇談会には15...
授業参観・懇談会
今日の3年生を皮切りに、授業参観・学年懇談会を実施しています。3年生では、1年...
対面式
初めて全校生徒が一堂に会しました。生徒会執行部が新入生と2、3年生の出会いを素...
教科の授業が始まりました
「シラバス」を熟読しています。先生方から、各教科の学ぶ内容や、評価についての説...
東中生徒として
新入生は体育館に集まり「東中生徒の心得」を確認しました。早く東中の学校生活に慣...
新生東中の1日 No.4
第39回入学式。5つの学校から新たに60名の生徒を迎えました。中学校生活への決...
新生東中の1日 No.3
新2年生、新3年生はクラス替えがありました。新しい出会いが校内にあふれていまし...
新生東中の1日 No.2
スクールバスの運行も始まりました。敷地内の安全確保にご協力をお願いいたします。
新生東中の1日 No.1
南美唄中学校と統合し、新生東中の1日がスタートしました。全校生徒203名、総ス...
学校だより
配布物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年4月
北海道のトップアスリートたちと学ぶ ~English catch program
美唄市立東小学校HP
給食だより、献立表
RSS