美唄市立東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式 離任式
お知らせ
令和2年度の教育活動のすべてが終わりました。「子どもたちの学びを止めない」ため...
思い出を五七五で表現
コロナの影響で大きく変更した2年生の総合的な学習の時間。2月に「スキーに親しむ...
そっくりにつくる(美術科)
1年美術科では塑造を行いました。文字通り「そっくりに」できている作品ばかりです...
柔道
保健体育科では、毎年柔道を学習しています。学習内容の順番を入れ替えながら進めて...
東小学校6年生来校
卒業を明後日に控えている東小学校の6年生児童が来校しました。 本校の教員か...
公立高校合格発表
卒業した3年生の公立高校合格発表の日でした。 すでに推薦入試で合格内定が...
薬物乱用防止教室
3年生が卒業し、学校はこれまでとは少し違う雰囲気となりました。 美唄ライオ...
第38回卒業証書授与式
門出の日にふさわしい陽気。本校の体育館で60名すべての卒業生に、校長先生から卒...
明日は卒業式
今週は卒業式に向けた練習と準備をしてきました。 練習は3年生のみ。態度は日ご...
校長先生による3年生へのメッセージ
3年生では、校長先生による授業が行われました。先週の公立高校一般入試を終え、卒...
断水による影響の解消
3月3日(水)6:30更新 昨日2日(火)14:00に市水道課の方が来校し、...
公立高校一般入試延期(第2報)
明日3日(水)の3年生の時間割です。3年生以外に変更はありません。 3時間授業...
公立高校一般入試延期(第1報)
緊急一斉メールでお知らせした通り、全道的な悪天候のため延期する旨連絡がありまし...
今日2日(火)の対応(通常通りの登校)
3月2日(火)6:30更新 今日3月2日(火)は通常通りの登校です(給食はあ...
1日の水の状況
今日は6時間授業で部活動も実施しました。金曜日の注水により持ちこたえることがで...
今日1日(月)の対応(通常通りの登校)
3月1日(月)6:30更新 今日3月1日(月)は通常通りの登校です(給食はあ...
学校だより
配布物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年3月
北海道のトップアスリートたちと学ぶ ~English catch program
美唄市立東小学校HP
給食だより、献立表
RSS