学校日記

  • 日本の美意識

    公開日
    2021/11/30
    更新日
    2021/11/30

    お知らせ

    2年生の美術です。扇子袋は和紙を染めて作りました。

  • 書と筝

    公開日
    2021/11/29
    更新日
    2021/11/29

    お知らせ

    一筆、一音に集中しています。

  • 中3の決断

    公開日
    2021/11/25
    更新日
    2021/11/25

    お知らせ

    今日から三者懇談です。中学校卒業後のことについて、一人一人から聴いています(11...

  • 技術家庭科(11月24日)

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    お知らせ

    活動が多くなる1・2年生の技術科と家庭科では、学級を2つに分けて密にならないよう...

  • 特設道徳(2年生)

    公開日
    2021/11/22
    更新日
    2021/11/22

    お知らせ

    全国で道徳の指導助言や講演をしている毛利豊和先生(京都市教育委員会)による特設授...

  • 美唄尚栄高校見学No.2

    公開日
    2021/11/19
    更新日
    2021/11/19

    お知らせ

    系列ごとに見学中です。

  • 美唄尚栄高校見学(11月19日)

    公開日
    2021/11/19
    更新日
    2021/11/19

    お知らせ

    2年生は美唄尚栄高校を訪問しています。美唄への理解を深めるとともに、進路を考える...

  • 11月18日(木)の様子

    公開日
    2021/11/18
    更新日
    2021/11/18

    お知らせ

    後期中間テストです。わずかな時間を最終確認に当てています。黙々と取り組んでいる人...

  • 11月17日(水)の様子

    公開日
    2021/11/17
    更新日
    2021/11/17

    お知らせ

    明日は後期中間テストです。先生に質問したり、友達と問題を出し合いながら最終確認を...

  • 進路の実現に向けて(11月16日)

    公開日
    2021/11/16
    更新日
    2021/11/16

    お知らせ

    3年生は入学願書用の個人写真を撮影をしました。25日からは三者懇談が始まります。

  • 2年生総合的な学習の時間 発表

    公開日
    2021/11/12
    更新日
    2021/11/12

    お知らせ

    iPadを使って宿泊研修のまとめを発表しています。

  • 美唄養護学校との作品展示交流

    公開日
    2021/11/10
    更新日
    2021/11/10

    お知らせ

    西玄関に養護学校の生徒の作品を展示、東中の生徒の作品は養護学校で展示されています...

  • 3年家庭科

    公開日
    2021/11/08
    更新日
    2021/11/08

    お知らせ

    玄関にほのぼのとした雰囲気があります。3年家庭科(保育分野)の学習では、目の前に...

  • 美唄市インターネット・スマートフォン等利用状況アンケート

    公開日
    2021/11/02
    更新日
    2021/11/02

    お知らせ

    美唄市教育委員会のアンケートにiPadで回答しました。 本校の調査では、平日に...