【保護者の皆様】 マスク着用の取扱について 公開日 2020/06/30 更新日 2020/06/30 お知らせ 衛生管理マニュアル(文部科学省)が6月16日に改定されたことから、本校で学校生活におけるマスク着用について検討し、以下のように決定し、本日生徒に周知・指導を行いました。 続きを読む 閉じる 1.基本的には今まで通りマスクを着用する。 2.熱中症への対策として、体調不良や暑さによる息苦しさを感じた場合、大声で話さない、人との距離を確保するなど、感染症予防対策を講じた上で、マスクを外したり、一時的に片耳にかけて呼吸をするなどをしてもよい。 3.体育は今まで通り、着用はしなくてもよい。 4.人との距離の確保や、近距離での会話を避けるなどの感染症対策を講じることができる場合、登下校においてはマスクを外してもよい。 もし感染症予防対策を講じることができない状況下でマスク着用による体調不良を感じた際には、授業中であっても教科担任に申し出るように伝えています。授業中であっても申し出やすい雰囲気作りを職員で徹底していきます。