4/28 分散登校の様子と本校の取り組み
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/05/11
お知らせ
本校では本日、分散登校日でした。休校中SNSやテレビ電話で友達と関わっていた人もいるとは思いますが、「直接」会うのはみんな久しぶりだったのではないでしょうか。みんな新型コロナウイルスにきちんと警戒しつつも友人との関われたことに対する「喜び」「笑顔」が見られました。
現在、新型コロナウイルスの猛威・怖さは依然衰えを見せていません。そのため、本校も生徒の安全を守るために全力を尽くしています。
登校日には毎朝「健康観察シート」を提出しています。生徒の提出率も高いです!もちろん本日もほとんどの生徒が体温を測り、提出してくれました。みんな素晴らしい!
教室では人との距離が「密接」しないように写真のように席を離して授業を行いました。また、「密閉」にならないように教員が戸や窓を開けるようにしています。もちろん教室内の机や椅子は事前に消毒してあります!
授業中の生徒の様子としては授業や勉強に対する「飢え」というのでしょうか、いつも以上の集中力を発揮している生徒が多い印象を受けました。
久々の登校でしたが、特に大きな問題もなく、みんな元気に下校しました。まだまだ油断のできない日が続き、心身共に疲弊することもあると思いますが、今それぞれができる「最善」を尽くし、またみんなで元気に学校生活を送りましょう!