3年生、食の学習【6/9】
- 公開日
- 2022/06/09
- 更新日
- 2022/06/09
お知らせ
本日の3校時目、3年生の様子です。
上は1組、下は2組の写真です。
「食の学習」として、美唄市農協の職員さんにお越しいただき、美唄の農産物やアスパラについて詳しく教えていただきました。
普段、美味しく食べているアスパラですが、実は黄色い綺麗な花が咲きます。江戸時代に観賞用としてオランダから日本に入ってきた、という説明も聞き、子どもたちはとても驚いていました。
他にも、アスパラの成長や、選果場の様子、雪を使った貯蔵庫についてなど、スライドを使用して解りやすく説明していただきました。農家の方が大切に育てている様子や、選果場の方が丁寧に作業している写真が紹介され、子どもたちは熱心にスライドを見てお話を聞いていました。
地元の農産物について詳しく知ることができ、さらに食べ物の大切さについても学ぶことができました。