学校日記

避難訓練【6/9】

公開日
2022/06/09
更新日
2022/06/09

お知らせ

本日の2校時目、体育館ボイラー室からの火災を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちは、しっかりと口元を押さえて、先生の指示に従いすみやかに外へ避難することができました。

校長先生から「火災の時に大事なことは、すばやく安全に避難することです。」というお話があり、「おかしもち」という言葉の紹介がありました。
避難の時には「お・か・し・も・ち(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかよらない)」を守ることが大事です。
普段から、災害がおきた時の避難について、ご家庭でも話題にしてみてはいかがでしょうか。