PXL_20240426_020306211.jpg

学校日記

3年生、食の学習【6/10】

公開日
2021/06/10
更新日
2021/06/10

お知らせ

3年生、今日の4校時目の様子です。
「食の学習」として、美唄市農協の職員さんにお越しいただき、アスパラや地場産物について詳しく教えていただきました。
上の写真は3年1組、下の写真は3年2組の様子です。
スライドを見ながら、美唄の農産物の説明、アスパラの成長について、美唄でアスパラが作られるようになった理由、アスパラの選果場について、など説明していただき、子供たちも熱心にお話を聞いていました。
最後には「アスパラクイズ」も出題していただき、子供たちも大盛り上がりで答えていました。

授業の最後に今日の給食にアスパラサラダが出ることが伝えられると、子供たちは大喜びで笑顔を見せていました。地元の産業を、関わっている方から話を直接聞くことは大変有意義であり、子供たちの学びも深まります。今後も地域と連携した学びの充実を図っていきます。