中央小学校 行事予定
2025年度
-
4月
-
7日(月)
着任式・始業式・入学式
-
9日(水)
身体測定(1、2、3年)
-
10日(木)
児童専門委員会①
身体測定(4、5、6年)
-
11日(金)
内科検診(1、2、3年)
保護者面談①
-
14日(月)
1年生給食開始
保護者面談②
-
15日(火)
内科検診(4、5、6年)
保護者面談③
-
16日(水)
視力検査(4、6年)
参観日・PTA総会
-
17日(木)
全国学力・学習状況調査
視力検査(3、5年)
-
18日(金)
保護者面談④
視力検査(1、2年)
-
21日(月)
保護者面談⑤
-
22日(火)
1年生を迎える会
保護者面談⑥
-
23日(水)
尿検査(1次)
-
24日(木)
歯科検診
-
25日(金)
児童総会・任命式
-
-
5月
-
7日(水)
保護者お迎え訓練
-
8日(木)
支援児童交流会
-
9日(金)
出前授業(5、6年)
尿検査(2次)
知能検査(2、5年)
-
12日(月)
グラウンド石拾い・校外清掃(2休み)
-
14日(水)
グラウンド石拾い・校外清掃(2休み)予備日
-
16日(金)
開校記念日
-
22日(木)
児童専門委員会②
-
31日(土)
運動会
-
-
6月
-
1日(日)
運動会予備日
-
2日(月)
運動会予備日
-
5日(木)
クラブ活動①
-
6日(金)
避難訓練(火災・地震)
-
16日(月)
避難訓練(火災・地震)予備日
-
17日(火)
修学旅行
-
18日(水)
修学旅行
-
19日(木)
6年回復休み
-
24日(火)
心臓検診(1年)
-
26日(木)
児童専門委員会③
-
-
7月
-
1日(火)
5年宿泊学習
-
2日(水)
5年宿泊学習
-
3日(木)
5年回復休み
-
8日(火)
参観日(低)
-
9日(水)
参観日(中)
-
10日(木)
クラブ活動②
-
11日(金)
参観日(高)
-
18日(金)
非行防止教室
-
24日(木)
夏休み前最終登校日
-
-
8月
-
13日(水)
学校閉庁日
-
14日(木)
学校閉庁日
-
15日(金)
学校閉庁日
-
22日(金)
登校初日
-
25日(月)
選挙管理委員会①
-
27日(水)
選挙管理委員会②
-
28日(木)
児童専門委員会④
-
29日(金)
避難訓練
1日防災学校
-
-
9月
-
1日(月)
全校集会(2校時目)
選挙管理委員会③
-
2日(火)
避難訓練予備日
-
5日(金)
遠足
-
12日(金)
遠足予備日
-
17日(水)
選挙管理委員会④
2年社会見学
-
18日(木)
クラブ活動③
-
19日(金)
選挙管理委員会⑤(開票作業)
児童会役員選挙
1年社会見学
-
24日(水)
3年社会見学
-
25日(木)
クラブ活動④最終
-
26日(金)
4年社会見学
-
-
10月
-
2日(木)
児童専門委員会①
-
10日(金)
前期終業式
-
14日(火)
後期始業式
-
16日(木)
支援児童交流会
-
17日(金)
児童総会・任命式
-
22日(水)
学習発表会 児童公開日
-
25日(土)
学習発表会 保護者公開日
-
27日(月)
振替え休業
-
31日(金)
インターネット安全教室
美唄市地域一斉参観日
-
-
11月
-
6日(木)
児童専門委員会②
-
11日(火)
不審者訓練
-
18日(火)
幼保連携①
-
25日(火)
幼保連携②
-
-
12月
-
9日(火)
参観日(中)
-
10日(水)
参観日(高)
-
12日(金)
参観日(低)
-
24日(水)
最終登校日
-
29日(月)
学校閉庁日
-
30日(火)
学校閉庁日
-
31日(水)
学校閉庁日
-
-
1月
-
1日(木)
学校閉庁日
-
2日(金)
学校閉庁日
-
3日(土)
学校閉庁日
-
16日(金)
登校初日
-
19日(月)
選挙管理委員会①
-
21日(水)
選挙管理委員会②
-
22日(木)
児童専門委員会③
-
26日(月)
選挙管理委員会③
-
30日(金)
全校集会(2校時目)
-
-
2月
-
2日(月)
1日入学
-
5日(木)
NRT学力検査
-
10日(火)
選挙管理委員会④
-
12日(木)
児童専門委員会④
-
13日(金)
選挙管理委員会⑤(開票作業)
児童会役員選挙
-
17日(火)
参観日(低)
-
18日(水)
参観日(高)
-
20日(金)
参観日(中)
-
27日(金)
6年生を送る会
-
-
3月
-
19日(木)
卒業証書授与式
-
25日(水)
修了式・離任式
-
iCalendar形式でダウンロード