PXL_20240426_020306211.jpg

学校日記

美唄市の消防長さんからお礼の言葉をいただきました【7/7】

公開日
2025/07/07
更新日
2025/07/07

お知らせ

本日の2休み、とても嬉しい出来事がありました。

美唄市の消防長さんが来校し、人名救助に関わった6年生児童の名誉をたたえて、お礼の言葉と記念品の贈呈がありました。

先月の全校朝会で校長先生からお話がありましたが、6年生数名が公園で体調を悪くした人を助けるために、救急車を呼び、救急隊の方が到着するまで体調を悪くした人を見守り、救急車の誘導も行い、救急隊の方からお褒めの言葉をいただきました。

子どもたちのおかげで、体調を悪くした方はすぐに治療を受けることができて、その後体調も回復したそうです。

消防長さんからお礼の言葉と「大人になっても、このように困っている人を助けることのできる人になってほしい。」というお話があり、子どもたちは真剣な表情で聞いていました。