4年生、「認知症フレンドリー講座」の様子【2/5】
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
お知らせ
昨日(2/4)の5・6校時、4年生「認知症フレンドリー講座」の様子です。
講師の先生にお越しいただき、認知症について学びました。
認知症VR体験では、「転んでしまいそうで怖い。」「階段を降りるのが危ない!」「まぼろしが見えるのが怖い。」など、驚きの声が上がっていました。
『もし家族や学校の先生が認知症になったら、どんなことをしてあげたいですか?』というグループワークでは、「毎回同じことを聞かれても優しく答えてあげる。」「忘れてしまったことを思い出せるように、昔の写真を見せてあげる。」「階段を降りる時に手伝ってあげる。」など、優しい意見がたくさん出ていました。
認知症クイズ、アニメーション視聴、認知症の方のインタビュー動画視聴、VR体験やグループワークなど様々な体験を通して、認知症について理解を深めることができました。
+7