PXL_20240426_020306211.jpg

学校日記

5年生、お正月の飾り作り【11/29】

公開日
2024/11/29
更新日
2024/11/29

お知らせ

本日の1~4校時、5年生「総合的な学習の時間」の様子です。

藁を使ってお正月飾りを作りました。

地域の方々や美唄市教育委員会の方に教えていただきながら集中して作業を進め、立派なお正月飾りが出来上がりました。

お米を育てて稲を刈った後の藁は、このように活用することができるんですね。

子どもたちは「これでお正月が迎えられる!」「お家に飾る。」と嬉しそうな様子でした。