PXL_20240426_020306211.jpg

学校日記

高学年参観日の様子【12/15】

公開日
2023/12/15
更新日
2023/12/15

お知らせ

昨日(12/14)の5校時、高学年参観日の様子です。

1枚目は5年2組、2枚目は6年1組、3枚目は6年2組の写真です。

5年生は「農業科」の授業で、お米について調べたことを発表しました。
5年生はこの1年、「農業科」で田植えや稲刈り、脱穀の作業を通してお米について学んできました。その仕上げとして、班ごとにお米についてのスライドを作成して、みんなの前で発表しました。
iPadの操作がとても上手な5年生、素晴らしいスライドを作成し、堂々と発表を行うことができました。

6年生は「総合的な学習の時間」の授業で、自分の生い立ちについて発表しました。
幼い頃の様子を保護者にインタビューし、写真もお借りしてスライドを作り文章を考えました。赤ちゃんの頃の写真が紹介されるとあちこちから「可愛い」という声があがり、みんな笑顔で発表を聞いていました。「周りの人のおかげで大きくなりました。」「将来は親孝行したいです。」などと、保護者の方に感謝の気持ちを伝えている子がたくさんいました。とても感動的で素敵な時間になりました。

昨日もたくさんの保護者の方々にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。