PXL_20240426_020306211.jpg

学校日記

4年生、総合的な学習の時間【11/16】

公開日
2023/11/16
更新日
2023/11/16

お知らせ

本日の3・4校時、4年生「総合的な学習の時間」の様子です。
1組2組合同で「石炭にまつわるインタビュー発表会」を行いました。

4年生は2学期に入ってから「社会科」や「総合的な学習の時間」に美唄の歴史や炭鉱・石炭について学習を進めてきました。
今回はお家の方に炭鉱や石炭、昔の美唄の様子について聞いてきたことを、みんなの前で発表しました。
炭鉱が盛んだった頃の美唄の様子、石炭を生活の中でどのように使っていたのかなど、様々なエピソードが出てきて、みんな興味深い様子でメモを取りながら聞いていました。
おじいちゃんやおばあちゃんからお話を聞いた子がたくさんいました。インタビューにご協力いただきましてありがとうございました。

本日は北海道文教大学の村越含博准教授にお越しいただき授業を見ていただきました。授業の最後には子どもたちにアドバイスもしていただきました。
来週には村越准教授と一緒に、炭鉱メモリアル森林公園や東明駅などを見学する予定です。