10月27日(金)の教育活動について
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
お知らせ
おはようございます。本日10月27日(金)は、かねてよりお伝えの通り、緊急時保護者引き渡し訓練を行います。災害等により学校から出ることが難しい場合を想定し、保護者にお子様を引き渡す訓練です。万が一、災害等により、お子様を引き渡す場合があれば、本日の訓練の様子を思い出していただきたく存じます。
訓練の前に午前中1回、昼頃に1回、訓練をお知らせする一斉メール配信を致します。実際に引き渡すケースが生じた場合でも、メールにてお知らせする予定です。引き渡しの時刻は以下の通りです。学校にお知らせしている時刻にお子様を迎えに来てください。
車でおこしの方は、本日のみ、正面校門から入ってください。出る際は、いつもの駐車場出入り口となります。その後、職員玄関から入ってください。外靴を持って本日であれば、雨が降っていて傘をお持ちでしたら傘も持って、体育館に進んでください。体育館に児童はいます。
引き渡す学年により、通路が変わりますので、職員の誘導に従ってください(以下のABは、保健室前を通り、理科室の前を通って体育館へ、CDは、1年生教室前を通って体育館へ移動してください)。帰りは、お子様の外靴のある玄関から出ます。お帰りの際は、駐車場での事故にお気をつけください。
※引き渡しの時刻
A 学童、デイサービス利用児童→13:05から
B 1,2年生及びその兄姉 →13:30から
C 3,4年生及びその兄弟姉妹→14:00から
D 5,6年生及びその兄弟姉妹→14:30から
なお、お子様を迎えるにあたり、不都合がある場合は、担任までお知らせください。
本日、よろしくお願いいたします。