PXL_20240426_020306211.jpg

学校日記

避難訓練【8/21】

公開日
2023/08/21
更新日
2023/08/21

お知らせ

本日の2校時、不審者対策の避難訓練を実施しました。

不審者役の警察の方が大声を出す中、子どもたちは落ち着いて先生の指示に従い、すみやかに体育館に避難することができました。

その後、警察の方から避難の時に気をつけること、不審者に遭遇した時の対応の仕方や心構えなどについて、実演をしながら教えていただきました。
避難の時に気をつけることは「先生の言うことを聞くこと」「落ち着いて行動すること」です。泣いたり大声を出してしまうと、不審者に自分の居場所を教えてしまうことになるので、静かに落ち着いて行動しましょう。
また、外で不審者に遭遇した時は「名前を聞かれても答えないこと」「知らない人とは距離を保つこと」が大切だと教えていただきました。

最後に校長先生から「自分の身は自分で守るということを、普段から意識しましょう。」というお話がありました。