5年生、授業の様子【4/25】
- 公開日
- 2023/04/25
- 更新日
- 2023/04/25
お知らせ
本日の3校時、5年生の様子です。
1枚目は1組「算数」の様子です。
体積の学習で「1立方メートルは何立方センチメートルか」について、班で話し合いを行いました。
iPadで教科書の図を撮影して書き込みをしながら考えたり、iPadのアプリで方眼紙を表示して自分で立方体を書いたり、1メートルの長さの定規を使って考えたり、班によって様々に工夫をしながら考えをまとめていました。
話し合いの後には代表者が前に出て、電子黒板を使って班でまとめた考えをクラスの皆に発表しました。
2・3枚目は2組「社会」の様子です。
「国土の気候と地域の特色」についての学習で、地域によって気候にはどのような違いがあるのか、班で話し合いを行いました。
話し合いの後、各自で気づいたことを発表しました。たくさんの子が積極的に手をあげて、自分の意見を述べていました。
どちらのクラスの子も、落ち着いた態度で授業に参加していました。
協力して話し合いを行い、大きな声でしっかりと発表する姿が非常に立派でした。