学校日記

4年生、理科の実験【12/14】

公開日
2022/12/14
更新日
2022/12/14

お知らせ

本日の4年生、理科の授業の様子です。
上は3校時目の1組、下は4校時目の2組の写真です。

理科室で「水のあたたまり方」について、実験を行いました。
先生から、実験器具の使い方や実験の時に気をつけることについて教わり、一人ずつ実験用コンロに点火する練習を行ってから、実験を開始しました。
実験には、し温インク(温度によって色が変わるインク)を入れた水を使用しました。
ほとんどの子は「火に近い下の部分から温まる」と予想していましたが、実際には上の方からインクの色が変わっていき、子どもたちは興味深い様子で、色の変化を確認していました。

初めて実験用コンロを使用するので、最初は少し緊張していました子どもたちでしたが、落ち着いて実験を行い「水のあたたまり方」について、学ぶことができました。