PXL_20240426_020306211.jpg

学校日記

5年1組調理実習【12/1】

公開日
2022/12/01
更新日
2022/12/01

お知らせ

昨日の3、4校時目、5年1組「家庭科」の様子です。

5年生は、美唄市の「グリーンルネサンス推進事業」として、田植えや稲刈り、脱穀体験を行い、お米についての学習を進めてきました。今回は自分たちで収穫したお米を使用し、新型コロナウイルス感染対策を十分に行い、調理実習を行いました。

お米は鍋で炊き、さらに野菜がたくさん入った豚汁も作りました。
子どもたちは真剣な様子で調理を行い「いつもご飯を作ってくれるお母さんの大変さがわかりました。」と話している子もいました。

完成した料理は、この日の給食のカレーとイタリアンサラダと一緒に食べました。
ご飯も豚汁もとても美味しく出来て、子どもたちは大満足な様子でした。