4年生、石炭体験学習【9/11】
- 公開日
- 2024/09/11
- 更新日
- 2024/09/11
お知らせ
本日の6校時、4年生「総合的な学習の時間」の様子です。
石炭を実際に燃やして、その様子を観察しました。
美唄は昔、炭鉱で栄えた歴史があります。石炭を見る機会はありますが、実際に燃やしている様子を見たことがない子がほとんどです。
最初は「焼き肉ができるかな。」「マシュマロ焼けるかな。」と話していた子どもたちですが、静かに燃える木炭と違い、石炭は勢いよく燃えます。
子どもたちは少し驚いた様子で、じっくりと観察していました。石炭のエネルギーを感じることができたのではないでしょうか。
※この実験は、美唄消防署に揚煙行為の届け出をしてから行いました。