美唄市立中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
にこにこ学級 調理実習
学校生活
7月11日 学級菜園で採れたナスを使って、ナスの煮浸しを作りました。冷蔵庫で冷や...
雑巾の寄贈
7月11日 JAびばい 女性部の皆様より、雑巾を寄贈していただきました。児童会長...
クラブ活動②
7月10日 2回目のクラブ活動がありました。過ごしやすい気温だったので、球技クラ...
5年生 家庭
7月8日に1組、10日に2組が調理実習をしました。今回は、「茹でる」調理方法でキ...
3年生 親子レク
7月9日 3年生の親子レクでキャンドル作りをしました。牛乳パックに溶かしたロウを...
2年生 生活
7月8日 朝顔の本葉が増えてきたので、鉢に支柱をたてました。支柱に朝顔の茎を麻紐...
ビブスの寄贈をいただきました
7月8日 レバンガ北海道のサポートシップパートナーの株式会社岸本組様よりビブスの...
4年生 理科
7月8日 学級菜園にヘチマの植え替えをしました。雑草の成長スピードに驚きながら草...
4年生 図工
「ギコギコトントンクリエイター」という題材で、のこぎりを使って木材をきる学習をし...
1年生 水泳学習
7月4日 1年生の水泳学習1回目です。楽しみにしていた様子が、出発前から伝わりま...
学年時間割
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
美唄市HPトップ 美唄市教育委員会 市内小・中学校のホームページについて
文部科学省ホームページ 子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜
北海道教育委員会ホームページ
RSS