学校日記

七夕トリビア

公開日
2024/07/04
更新日
2024/07/04

学校生活

今日の給食に出たゼリーの蓋のところに、豆知識が書いてありました
職員室には この3種類だけでしたが、他にもあるようですよ

【短冊はなぜ五色?】赤・青・黄・白・黒の五色の短冊は中国に伝わる「五行説」の物の移り変わりをあらわしたといわれています

【年に一度、二人が会うための橋がある】昔の人は、おり姫星と彦星の間に、天の川にかかる白鳥座を「かささぎの橋」と呼んでいました

【笹竹を立てるのはなぜ?】笹の葉のすれ合う音は神様を招くと考えられ、ご先祖様の霊が降りてくるようにとはじめられました