5年生 総合
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
学校生活
+4
上美唄開拓ひふみ会の皆様にご指導いただきながら、藁亀作り体験をしました。
藁の束を互い違いに組んで亀の甲羅を作ります。亀の頭や甲羅の周りに注連縄をつけて完成です。使った稲藁は、5年生が稲作体験の脱穀後の藁を使いました。
特に苦戦したのが、注連縄作りでした。藁を足でしっかり押さえながら、二つに分けた藁を手のひらで転がすようにねじりながら編むのですが、なかなかうまく行きません。しかし、やり直したり、丁寧に進めてみんな完成をさせていました。