心に響く道徳
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校生活
10月12日 元女子野球日本代表の 金 由起子 さんが5.6年生に講話をしていただきました。
元日本女子野球代表の金由起子さんの講話では、「自分の路は自分で切り開く」というテーマに沿って、困難な状況でも努力を続けることの大切さや、自分を大切にする人は他の人も思いやることができるという話をしてくださいました。
また、金さんは人と人とのつながりの大切さについて、ファイターズ選手との交流エピソードを交えて語ってくださいました。さらに、海外での試合では他国の選手が銃弾で足に負傷したという大変な体験談もありましたが、ユーモアを交えた話し方で、とても楽しく聞くことができました。
さらに、W杯で優勝したときのメダルも手に取らせてもらい、初めて見る世界一のメダルに子どもたちは大興奮でした。