学校日記

5年生 脱穀体験

公開日
2025/10/01
更新日
2025/10/01

学校生活

10月1日 5年生が刈りとって、稲架掛けしていた稲(5年生 稲刈り体験)の脱穀をしました。

昔ながらの道具である「千歯扱き」や「唐箕」を使い、稲から一粒一粒、丁寧に籾を取り出しました。初めての体験に苦戦しながらも、子どもたちは一生懸命に作業に取り組み、夢中になって楽しそうに活動していました。




田植え、稲刈り体験に続き、今回の活動もJA美唄様をはじめ、たくさんの方々のご協力のおかげで実現しました。地域の皆さんの支えを受けながら、稲作の大切さや昔の知恵にふれることができ、子どもたちにとって貴重な学びの時間となりました。